トップページ  >>  プレスルーム
コンテンツ
みあこネットについて
ご利用案内
ご利用エリア
みあこネットの取り組み
企業会員募集
イベント・ミーティング案内
プレスルーム
罫線です
お問い合せ
プレスルーム
最新のインフォメーション
2007年12月3日(月)
お知らせ 〜2008年4月以降について〜
 
2007年9月13日(水)
9月21日(金)マルチメディア推進フォーラムにて岡部事業統括責任者が講演

2007年4月25日(水)
停電によるサービス一時停止のお知らせ
 
2007年4月25日(水)
みあこネット規則改正のお知らせ
 
2007年4月25日(水)
運営体制(総括技術責任者)変更のお知らせ
 
2006年11月13日(月)
京都アイネットによる「みあこネット方式京都公衆無線サービス」 新規基地局オーナ受付開始について
2006年9月13日(月)
【重要】みあこネットメンテナンス(9月16日実施)のご案内
2006年6月12日(月)
「運営体制」の企業会員情報を更新致しました。
 
2006年6月7日(水)
Panasonic Let'sNote ウェブサイトにて、みあこネットが紹介されました。
なお、紹介されている高台寺は、高台寺が基地局設置者となり、京都アイネットが実施されている「みあこネット方式京都公衆無線」サービスのエリアです。
 
2005年12月1日(木)
外国人観光客用PPTPアカウント発行サービス実験開始のお知らせ
 
2005年11月18日(金)
第1回・『ユビキタスジャパン・グランプリ』(UJG大賞)における 『公衆無線部門・ユビキタス情報市民賞』受賞のお知らせ
 
2005年8月3日(水)
みあこネット会員企業である2社(株式会社ネットイン京都と株式会社アイ・オー・データ機器)より、無線アクセスポイントを接続すれば、自律分散型の公衆無線インターネット構築・運用方式である「みあこネット方式」に対応できるルータ(名称:ユビックゲートウェイ)が、本日リリースされました。 公衆で、だれでも安全に無線インターネットアクセス出来る環境を作ろうという「みあこネット方式」の提唱に基づく、最初の製品がリリースさたということでSCCJみあこネット普及支援事業として、この製品を紹介します。

製品・サービス内容など詳しくは以下のリリース元情報をご覧ください。
・http://www.ubiq.bz/ug/news/050803a.html (株式会社ネットイン京都)
http://www.iodata.jp/news/2005/08/05_pr006.htm (株式会社アイ・オー・データ機器)

2005年7月5日(火)
京都新聞朝刊「地元経済」欄に、みあこネットについての記事が大きく掲載されています。 みあこネット発足時からの、市民参加型の基地局設置や、その普及具合、また利用者が1万人を突破した経緯、そして今後の普及のための方式標準化についてインタビューを交えながら掲載されております。

2005年5月25日
『オフィスからパソコンがなくなる日』東洋経済新報社
柴田 英寿 (著), 「働き方を変えよう!」コミュニティ有志 (著)
http://www.toyokeizai.co.jp/CGI/kensaku/syousai.cgi?isbn=04233-4
という本に、みあこネットが日本におけるワイヤレスインターネットを代表する取り組みとして紹介されています。是非書店でご覧になってみてください。

2005年5月11日(火)
これまで、多くの方々・企業の皆様の支えと実験へのご参加があり、また 地域でのまちづくり活動として様々な展開があって継続することができました。 「みあこネット」へご協力頂いた皆様に感謝の意味を込め、このたび3年間のありがとう報告&懇親会を開催いたしました。
・日時  :2005年5月11日(水)16:00〜19:30(15:00〜15:50はプレイベント)
・場所  :新風館3階トランスジャンル
詳細のご案内 (別ウィンドウにて表示されます)
・岡部事業統括責任者の発表資料(PDF資料1PDF資料2

 
2005年4月1日(金)
公衆無線インターネット「みあこネット」
4月1日より、kyoto-Inetによる「みあこネット方式京都公衆無線サービス」が開始されました。当法人SCCJにおいては地域での普及・支援・啓発活動に特化した事業を行って参ります。
・kyoto-Inet ホームページ (別ウィンドウにて表示されます)
 
2005年3月31日(金)
SCCJ「みあこネット」実証実験終了に伴うアカウント登録終了、サポート終了のお知らせ
■アカウント登録終了
当法人におけるみあこネットの実証実験終了に伴い、3月31日をもって実証実験アカウントの発行を終了いたしました。kyoto-Inetでのご利用に関しては、kyoto-Inetのご利用案内に沿ってご利用ください。
■サポート終了
3月31日をもちまして、当法人におけるみあこネット実証実験サポート窓口support@miako.netでのサポートを終了いたしました。
・kyoto-Inet ホームページ (別ウィンドウにて表示されます)
2005年3月10日(木)
公衆無線インターネット「みあこネット」
3月末をもって、NPO法人SCCJによる運営を終了いたします。4月以降の「みあこネット」につきましてはkyoto-Inetへ事業を移管し、当法人においては地域での普及・支援・啓発活動に特化した事業を行って参ります。詳しくはこちらをご覧ください。
 
2005年1月24日(月)
APRICOT2005開催、みあこネット体験ブースが出現!
チュートリアルにてみあこネットの取り組みの発表を行いました。 同時開催のKYOTODAYにも参加しますのでご注目下さい。 (終了しました。ご来場ありがとうございました。)
2004年12月22日
みあこネット、東京都渋谷区、兵庫県加東郡にご利用、ご登録場所追加
 
2004年12月3日(金)
第6回京都研究会2004「未来とのダイアローグ」開催! みあこネットの来年度以降の活動に関しての発表を行いました。
 
2004年11月4日
内閣府の経済財政諮問会議(平成16年第27回)において、SCCJのどこカル.ネット、みあこネットプロジェクトが紹介されています。 資料の72ページ(PDF上では90ページ)をご覧下さい。 資料のダウンロード(PDF形式、1.205KB)

2005年2月21日(月)〜24日(木)
APRICOT 2005 みあこネット体験ブース出現!
会場:京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)
http://www.2005.apricot.net/ja/
「京都内外の先進的な取組事例」として、みあこネット体験ブースが出現します。
利用登録やサポートを承りますので、お越しの際はブースに是非お寄りください!

2005年2月21日(月)
APRICOT 2005 チュートリアル
会場:京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)
http://www.2005.apricot.net/ja/tutorial.html#T2-1
T2 無線インフラストラクチャ「公衆無線インターネット『みあこネット』のとりくみ」
藤川賢治(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻助手/みあこネット総括技術責任者)
参加費:有料・要申込

2005年2月20日(日)13:00〜17:00
APRICOT 2005 KYOTODAYにてみあこネット体験ブース出現!
セミナーでは北岡 有喜(SCCJどこカルネットプロジェクト事業統括絵責任者)がパネラーとして講演致します。
会場:京都国際会館 2階 RoomB-2(京都市左京区宝ヶ池)
参加費:無料・要申込
http://www.2005.apricot.net/ja/kyoto/

2004年12月22日
みあこネット、東京都渋谷区、兵庫加東郡にご利用、ご登録場所が追加されました。

2004年10月5日
「サンマリンスタジアム宮崎10月9日プロ野球ファーム日本選手権マルチカメラ放送実証実験に協力!

2004年10月4日
みあこネット期間延長のお知らせ〜2005年3月末まで〜

2004年9月22日
みあこネットエリア拡大〜「京都大学時計台」にて利用可能に〜

2004年9月16日
9月18日から実施の「三条あかり景色プロジェクト」とコラボレーション

2004年9月10日
町柳の地域イベント「でまちフェスタ鯖街道交流博2004」に協力

2004年9月10日
みあこネットウェブサイトが多国語に対応!

2004年8月9日
京都・夏の風物詩「五山送り火」ネット中継のおしらせ

2004年8月6日
舞鶴市西駅「京都府地域と人をむすぶITコミュニケーションプラザ」で利用可能に

2004年7月15日
IPマルチキャストを用いた放送実験2回目開始!

2004年7月15日
関西ブロードバンド株式会社ADSLサービス「ふるさとHYOGO」を推奨回線に!

2004年7月1日
みあこネット、全国8カ所に追加でエリア拡大!

2004年6月15日
最高の技術や製品が集結するNetWorld+Interop2004Tokyoにて、7月1日、みあこネット高木氏+藤川氏がBOF講演!! 

2004年5月31日
京都大学国際交流会館修学院本館が利用エリアに

2004年5月18日
「みあこキャスト」を利用した映像コンペ表彰式とシンポジューム開催のご案内

2004年4月28日
みあこネット2周年企画「みあこキャスト」を使った3分映像コンペ開催のご案内

2004年4月23日
京都大学施設内やベンチャー支援施設、岡山県倉敷にエリア拡大!

2004年3月30日
全国に利用エリア追加拡大! 〜龍谷大学が大幅にエリア増強。高松大学でも利用可能に!〜

2004年2月13日
関東・関西で利用エリア追加拡大! 〜京都市公共施設「ひと・まち交流館 京都 2階」での利用が可能に!〜

2004年1月20日
日本初、公衆無線インターネット上でのIPマルチキャストを用いた動画配信実験を開始

2003年12月26日
大分県、愛媛県に利用エリア追加拡大!

2003年12月2日
本州を飛び出し、沖縄まで利用エリア拡大!

2003年10月22日
京都府総合資料館(府施設)で、みあこネットが利用可能に!

2003年9月30日
みあこネット、北海道、愛知県や愛媛県まで、全国にエリア拡大!

2003年9月18日 
高木治夫(みあこネット事業統括責任者、SCCJ代表)、内閣府「地域産業おこしに燃える人」に選出されました!

2003年9月9日 
富士ゼロックス株式会社が「みあこネット」ユーザにモバイルプリントサービスを提供

2003年8月20日
『みあこdeマップ in 地蔵盆』〜おばあちゃん、まちへの想いを写真で収集、ネットで発信〜

2003年8月13日
京都の夏の風物詩、五山送り火のインターネット生中継!

2003年8月8日
利用エリア拡大!堀場製作所ロビー、金沢でもみあこネットが利用可能に

2003年7月29日
公衆無線インターネット「みあこネット」のVPN対応について

2003年7月18日
全国に利用エリア大幅拡大! 〜京都内含め、横浜、大阪にエリア拡大〜

2003年6月18日
インテルと“みあこネット” 地域運営の公衆無線インターネットサービス普及に向け協力

2003年5月28日
東京、倉敷、鳥取の観光情報窓口で利用登録が可能に

2003年5月15日
利用エリア拡大!プロバイダ、大学でのオンライン発行も開始!

2003年5月8日
日本通信、定額ワイヤレス通信サービス「bモバイル」で、みあこネットとの「無線LANローミングサービス」を開始!

2003年5月2日
みあこネット1周年企画 舞台をインターネット生中継

2003年4月9日
「みあこ2」がすべてのエリアで使用可能に!設定わずか3分で“無銭”ワイヤレス・インターネットが全局で楽しめます!

2003年3月13日
新システム「みあこ2」誕生!公衆無線インターネット・プロジェクト、京都を飛び出しエリア拡大中!

過去のプレスリリースは、SCCJのプレスルームに保存しています。「Yahoo!グループ」を用いた「sccj-press」グループに登録し、過去のメッセージをご覧ください。



各種資料

「公衆無線インターネットのセキュリティモデル」(岡部寿男事業統括責任者)

「みあこネット方式のこれまで、そしてこれから」 (岡部寿男事業統括責任者)

「みあこネット」方式で実現 安心・安全を生む 共有財としての無線LAN
みあこネット、「日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会 地域ネットワーク活動分科会」での発表PPT資料(高木治夫、岡部寿男、藤川賢治、古村隆明、北岡有喜)

「京都無線インターネットプロジェクトみあこネットの設計と運用」(藤川賢治, 古村隆明, 岡部 寿男)







 
メディアでの紹介記事
みあこネットはこれまで各種メディアで紹介されてきました。
紹介記事一覧



受賞
みあこネットの活動に対する受賞をご案内しています。
受賞一覧



みあこネット功労賞
みあこネットに対し、ボランティアによる多大な貢献をいただいた方に表彰を行います。
表彰者一覧